金沢市長町公民館はJR金沢駅から車で7~8分の所にあり、金沢市中心部の繁華街に位置しています。
       豊かな人間性をめざす文化活動生涯学習の場 長町会館は、皆様の公民館です。お気軽にどうぞ!!
            
    3日 (金)

    ■つるの会 カラオケ親睦会
     日 時:10月3日 (金) 午後1時30分~
     場 所:長町公民館  1階 和室

    5日 (日)

    ■長町地区運動会
     日 時:10月5日 (日) 午前9時~
     場 所:犀川河川敷・犀川神社前 (雨天時は児童館遊戯室)
     少連さんによるめった汁の振る舞いがあります。お箸とお椀をお持ち下さい。

    6日 (月)

    ■つるの会 役員会
     日 時:10月6日 (月) 午後1時30分~
     場 所:長町公民館  1階学習室

    9日 (木)

    ■オレンジカフェ いーねながまち  『お口と全身の深~い関係』
     日 時:10月9日 (木) 午後1時30分~
     場 所:長町公民館 1階 和室
     ☆ 出入り自由・参加費無料 ☆

    10日 (金)

    ■古紙回収 …… 午前9時までに公民館玄関前に出して下さい。収集日前日には出さないで下さい。

    17日 (金)

    ■いーねサロンながまち 『膝痛・腰痛をなくそう』
                    1分で出来る予防体操 
     日 時:10月17日 (金) 午後1時30分~
     場 所:長町公民館 2階 ホール

    17日 (金) ■グラウンドゴルフ倶楽部月例
    22日 (水)

    ■『長町学事始』  主催:金澤長町町づくり事務局
     日 時:10月22日(水)午前10時~ 
     場 所:長町公民館 2階 ホール
     参加費:500円
      1限目 ふるさと再生 大伴家持と『能登の月』
      2限目 石川公美さんの歌って笑ってヴォイストレーニング

     


    ■お知らせ

    ~ 文化祭出展作品募集 ~
     趣味の作品を募集しております。公民館までお持ち下さい。
     持込期間:10月24日(金)~11月6日(木) 午前9時~午後5時
     展示期間:11月16日(日)


    ■新成人(二十歳)になる皆様へ

    平成17年4月2日~平成18年4月1日までに生まれた方で長町地区在住者
    ・一時帰省者(学生)で出席を希望する方
    ・出身校の関係で出席を希望する方
    二十歳のつどいに申し込みをまだお済みでない方は公民館までご連絡ください
      ★ 令和7年度 二十歳のつどい ★
      日時:令和8年1月11日(日)午前11時~
      場所:金沢ニューグランドホテル


    ■長町地区町会連合会より

    10月19日(日)一斉清掃日です。ご自宅周辺を各自で
    清掃を行って下さい。ご協力お願いいたします 


    ■女性会・SDGs学級からお知らせ

    ~ 黒部ちょこっと散策・体験学習 ~
     日 時:10月16日 (木) 午前9時 公民館出発
     場 所: 魚津埋没林博物館、魚の駅生地できたて館航海灯(刺身定食)、
         四十物昆布、黒部市吉田科学館、Y・K・Kセンターパーク
      参加費:4,000円  魚を購入される方は袋等を持参下さい


    ■長町少連からのお知らせ

    ~ サイクリング大会 ~
     日  時:10月19日(日)
     点検整備:午前9時~ 長町公民館前
     サイクリング:点検整備終了後~ 午後1時頃解散
     長町公民館→犀川神社→海浜公園(昼食)→犀川神社
     参加費:500円
     締切り:10月10日(金)
     お子さんは必ずヘルメット着用お願いします



    ■これまでの主な行事内容 (アーカイブ)
      二十歳のつどい、グラウンドゴルフ大会、文化祭等、これまでの主な行事の写真を掲載しています。

    ・令和7年度(2025)  ながまち令和盆おどり
     8月2日(土)長町緑地にて盆踊りを開催。多くの方々に参加いただきました。
     その模様をアーカイブに追加しましたので、ぜひご覧下さい。こちらからどうぞ!

    ・令和7年度(2025)  長町地区グラウンドゴルフ大会
     4月20日(日)犀川河川敷にてグラウンドゴルフ大会を開催いたしました。
     その模様をアーカイブに追加しましたので、ぜひご覧下さい。こちらからどうぞ!


     

     

    長町公民館 アーカイブ 公民館教室 長町公民館館報
    • ページTOPに戻る
    • 長町公民館 年間行事のご案内
    • 長町公民館 施設のご案内
    • 長町公民館 アクセスマップ
    • 長町公民館 ご意見・ご要望・お問合せ

     

     

    フッター ロゴ